チム・チュム

このページは、タイの美味しい食べ物を紹介していきます。

  メニュー 

TOPページ 

中国 

台湾 

韓国 

インド 

シンガポール 

タイ 

 タイ体験記 

 タイの地理 

 タイの料理 

 タイのお土産 

 タイ関連news 

リンク 

更新日:
 2011年5月29日



◎チムチュム(จิ้มจุ่ม:Chim Chum)
 イサーン風タイスキ。

 チムチュムは、「イサーン鍋」と紹介されることもあるイサーン地方の鍋料理です。「チム」も「チュム」も、「ちょっと浸す」という意味です。つまりチムチュムとは、スープに具を浸して火を通して、その後はタレにちょっと浸して食べる料理です。つまり、日本の「しゃぶしゃぶ」、タイの「タイスキ」と同じ料理ということです。「イサーン風タイスキ」といったところでしょうか。
 タイスキは、どんな鍋でやっても構いませんが、チムチュムは、モーディン(หม้อดิน)という素焼きの土鍋を使うのが決まりだそうです。タイの素焼きの七輪の上に素焼きの土鍋(モーディン)を乗せて、炭火を使うのがチムチュムです。このような雰囲気が、イサーンを連想させ、タイでも人気の料理になっているのではないでしょうか。
 スープはナムプラー、レモングラス、ナンキョウ、バイマックルー(コブミカンの葉)、トウガラシ粉、コリアンダーの根などで出汁をとったもので、独特の酸味があります。このスープにキャベツ、空芯菜、白菜、セロリ、ホラパー(スイートバジル)、タイのセロリなどの野菜を手でちぎって鍋に入れます。肉は、普通は「ムー(豚)」か「ヌア(牛)」のどちらかを選ぶようですが、どちらも食べたい場合は、「ミックス」で頼むこともできます。
 蓋をして、野菜に火が通った頃に、豚肉、牛肉、レバー、ハツ、ミノを入れて、最後に春雨を入れます。少し、グツグツしてきたら出来上がりです。スープごとお椀にとって、ニンニクや唐辛子が効いた特製のタレにつけて頂きます。タレが辛い場合には、スープを入れて、丁度良い具合に辛さを調整してください。
 この料理は、もともとラオスの料理が原型なのだそうです。イサーン地方は、ラオスに隣接していますので、ラオスの料理がイサーン地方に入ってきて、タイ風にアレンジされ、さらに現在ではバンコクをはじめとするタイ国内に広まっているようです。ちなみに、本場、ラオスのビエンチャンでは、水ではなく、ココナッツの汁でスープを作るのだそうです。イサーンもそうですが、内陸では水が貴重だということでしょうか。



  これが、モーディンという素焼きの土鍋とタイの七輪です。



  これだけの種類の肉、内臓系をいただきました。



  野菜もたっぷりです。



  こちらは、最後に入れました。



  こんな風に煮込んでいきます。



  この中にお肉をいれて、しゃぶしゃぶして、いただきました。

 




inserted by FC2 system